2017年 07月 25日
劉鉄鋼のまるわかり二胡講座 第10回 <松脂のつけ方>
皆さんお悩みの多い「松脂のつけ方」、参考になりましたか?
松脂のつけ方は、これが絶対という決まりはありません。
皆さん、いろいろなつけ方を試して自分にとってのベストをみつけて下さいね!
次回は、「駒」についてお話します。
お楽しみに!!!
劉鉄鋼
二胡をはじめ二胡の付属品など品揃え豊富な 中国楽器店 龍胡堂http://nikoryukodo.com/
2017年 07月 22日
劉鉄鋼のまるわかり二胡講座 第9回 <千金の交換の仕方>
古い千金を先に切ってしまわないのがコツですね。
今回は、見やすいように白い千金を使っていますが、カラー千金の方が
汚れが目立たなのでおススメです。
皆さん、是非チャレンジしてみて下さい!
次回は、皆さんから質問がとても多い「松脂のつけ方」です。
お楽しみに!!!
劉鉄鋼
二胡をはじめ二胡の付属品など品揃え豊富な 中国楽器店 龍胡堂http://nikoryukodo.com/
2017年 07月 20日
劉鉄鋼のまるわかり二胡講座 第8回 <弓のはずし方とつけ方>
特に初心者の方から、弓を外す時に毛に絡んでしまって毛が切れてしまう、というお悩みを聞きます。
ちょっとしたコツでお悩みを解決できますので、今回の動画をご覧ください。
お役に立てれば嬉しいです!(^^)!
次回は、「千金の交換の仕方」です。
お楽しみに!
劉鉄鋼
二胡をはじめ二胡の付属品など品揃え豊富な 中国楽器店 龍胡堂http://nikoryukodo.com/
2016年 10月 16日
劉鉄鋼のまるわかり二胡講座 第7回 <弓の交換方法>
この動画を見ていただけば、交換は簡単!
ただ、どちらの場合も毛の流れをねじってしまわないようにくれぐれも注意して下さいね(笑)
次回は、「弓の外し方と付け方」です。
お楽しみに!
劉鉄鋼
二胡をはじめ二胡の付属品など品揃え豊富な 中国楽器店 龍胡堂http://nikoryukodo.com/
2016年 07月 07日
戦馬奔騰(战马奔腾)二胡 劉鉄鋼

中国楽器店龍胡堂
www.nikoryukodo.com